【XMTrading】MyWalletでリベート資金管理【再掲載】

XMTrading

XMTradingの『MyWallet』が導入されて一ヶ月近くが経とうとしていますが、今でも時折「今月に入って取引口座にリベートが入金されていないのですが…」という問い合わせがありますので、先月8月30日に掲載した記事を多少リライトして情報アップしておきましょう。

まずXMTradingの会員ページにログインすると『MyWallet』が設置されているはずです。

MyWallet内では、入出金の履歴を確認することができます。

8月末まではトレーダーが実際に取引をしたMT4&MT5取引口座毎に直接リベートされていたものが、9月1日以降、週2回のオートリベート支払日(毎週火曜日・木曜日)に『MyWallet』にリベートされています。
つまり、複数のキャッシュバック取引口座で取引している場合、全取引口座のリベートが『MyWallet』に一括して支払われるため、今まで分散していたリベートを一つのウォレット内に合算して管理できることとなり、ご自身の戦略・タイミングに応じて(複数口座に分割ももちろん可能)資金移動が可能となります。

資金をXMTradingの取引口座に振り替える際、MyWalletはその他の入金方法と同じ扱いとなります。XMTradingボーナスプログラムの規約下でその振替についても入金ボーナスをお受け取りいただけます。

*上のスクリーンショット内の記載を確認してみましょう。

当IBをご利用の皆さんは既にご存知かと思いますが、Atelier de Balibari下ではXMが提供している全てのボーナスを受け取ることができます。
つまり『MyWallet』に入金されたオートリベートは「資金」となりますので、取引口座に移動(振替入金)することで、入金口座には再度『入金ボーナス』が付与されることになります。

*更に強調しておくべきは、Atelier de Balibari下では、5分以内に決済されたポジションもリベート (キャッシュバック) の対象となるということです。 (5分ルールなし – 全てのポジションがリベート対象となります)

*5分以内の決済を含むの全てのお取引のリベートが『MyWallet』にオートリベートされ、その資金を再度取引に回すことでボーナスを獲得しレバを最大限に効かせた取引を実現できる – 最強で理想的な取引環境を獲得できることになりますネ!

今まで出金時のボーナス消滅比率等を考慮し、敢えて月間集計→IBからの支払い(デフォルト)でリベートを受けていた人で、オートリベートへの切替をご希望の場合はBalibariまで直接ご連絡いただければシステム上でいつでも変更可能で、当日のキプロス時間零時に [デフォルトリベート] → [オートリベート・MyWallet利用] への切替となります。

Atelier de BalibariでのXMTrading口座開設は下記XMTradingの解説ページ内にあるリンク、もしくはAtelier de Balibari公式ページからどうぞ!

XMTrading
海外FX業界の雄・XMTrading の紹介 Atelier de Balibari は、XMTradingが当時Trading Pointというブランドネームで、まだ"新興業者"と考えられていた2011年10月からのパートナー - その...